問診では今の症状だけではなく、普段の生活習慣なども詳しくお聞きしていきます。
診察はお腹の状態や脈の状態をよく確認します。
そして脈診流経絡治療の考え方に基づき、今の体に合った経穴(ツボ)に鍼やお灸をすることで内臓機能を高め、体調を整えていきます。
痛みのある部位には直接鍼やお灸を行い、痛みを取り除いていきます。
-
ただ痛いところに鍼を刺すのではありません。問診や脈・お腹の状態を確認し、体の状態に合わせたツボに鍼や灸をしていきます。体質が変わってくるため、痛みが徐々に出にくい体になっていきます。
-
「治療をしてもらいたいけど、男性では抵抗がある・・」そういった方にも安心して通っていただける鍼灸院です。男性には言いにくい女性特有の悩みも気軽にお話下さい。
-
薬膳アドバイザーの資格を所有しています。食事を見直すことで今ある症状を改善し、さらに不調になりにくい体作りを目指します
-
雑誌等でも多く特集されている話題の美容鍼灸を受けることができます。しわやたるみに関してはすぐに効果を実感いただけます。続けていくことでお顔全体のトーンアップも期待できます。
-
お店を構える前は4年間訪問・往診専門で治療を行っていました。これまで多くの方のご自宅へお伺いし、「来てもらえて本当に助かる」と沢山の感謝の言葉を頂いております。お気軽にお電話ください。
-
高橋正江さん 主婦 62歳
-
W Mさん
-
Y Iさん
-
肩こりで悩んでいる方もその陰には様々な体の不調が潜んでいます。体の状態に合わせた治療を行うことで、根本から改善しそれらの症状も一緒に改善していくことができます。
-
鍼灸治療を続けていくことで、根本から体質の改善を図り痛みや不調が出にくい体作りを目指していきます。
-
当院では髪の毛よりも細い太さの鍼を使用しています。治療が終わった後は皆様「気持ちよかった」「つい寝てしまった」とリラックスした表情をされています。
-
患者様をお待たせしないために予約制にしています。一人一人の患者様とじっくり向き合い治療していきます。
-
介護福祉士の資格を所有していますので、寝たきりの状態の患者様も安心して鍼灸治療を受けることができます。関節拘縮や疼痛ケアに鍼灸治療は即効性もあり非常に有効です。患者様の痛みの軽減や関節可動域が広がることで、介護者の負担軽減にもつながります。
こんにちはえびす鍼灸院の森山文子と申します。
当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。
治療院名「笑美寿」は鍼灸治療を受けて「笑顔に」「美しく」「すこやかに」過ごして欲しい、そんな思いをこめてつけました。
笑顔で毎日を過ごす事は簡単なようですが、人によっては忘れがちになったり、難しいことでもあります。心と体は繋がっていて、どちらか一つに不調があればバランスを崩してしまいます。
そのバランスをとる為に鍼灸治療はとても効果的だと思っています。体調面や精神面の悩みを忘れ、沢山の方に毎日を笑顔で過ごして欲しいと思っています。
「自分の健康は自分で守る」その手段の一つに鍼灸治療を選んでいただけるように、一人でも多くの方に鍼灸治療の素晴らしさを知ってもらえるように日々研鑽していきたいと思います。

- 1回およそ50分前後です。初診の方は1時間~1時間半くらいかかります。時間に余裕をもってお越し下さい。
- 皆さん症状や体質が違うため、一概には言えませんが、初めのうちは一週間に1~2回の来院を勧めています。その都度体調を見ながら最適な時期をお伝えしていますが、患者様本人の都合に合わせて来院下さい。
- はい、大丈夫です。しかし血流が良くなっていますので、いつもよりのぼせやすくなることがあります。
- はい、当院は全て使い捨て(ディスポーザブル)鍼を使用しています
- お灸には大きく分けて2種類あります。1つは痕を残さないお灸(知熱灸・温灸)と、もう1つは小さく痕を残すお灸(透熱灸)です。当院では温灸をメインに治療を行っています。症状によっては、小さく痕を残すお灸をします。
スマホの方はこちらをタップすると電話が掛けられます。今すぐお電話ください!
025-793-7663